競馬

ウインズへようこそ 2021

日記のうち馬関連の内容は今度からこっちに書きます。

10/31 天皇賞秋
馬連1-5,7,14。7単勝300円
3強が固いが馬券的に旨味がないので、1頭落とすとしたらグランアレグリア。それ以外で勝負に絡めうるのがワールドプレミアとカレンブーケドールかなという考え方。

正直コントレイルが勝つかどうかの方が気になって、馬券自体はそこまで真剣に考えてない。そして結果は……残念でしたね。初めてクラシックという枠組みを意識して見た年の三冠馬だっただけに、コントレイルには勝ってほしかった。ジャパンカップは何としてでも勝って意地を見せてくれ。

ワールドプレミアには春天で勝たせてもらったので単勝も買った。大して期待はしてなかったが全く競馬できなかったね。シビアにいくなら鞍上で切るべきだった。

10/24 菊花賞
タイトルホルダーのレースを始めて見たのは弥生賞。ダノンザキッドとのワイドを辛うじて拾った。この時のレースで能力の高さ(先行してからのスピードの持続性)を感じたので、皐月賞では8番人気ながら馬連のヒモに入れたら連対してくれた。
とクラシック戦線で度々お世話になっていた思い入れで単複に絞って買った結果が……23年ぶり会心の逃げ切り勝利。とてつもなく嬉しかった。クラシック皆勤なのも好感度が高い。
厳しいけど有馬記念に出て盛り上げてほしいなあ

Read more